fc2ブログ

Campagnolo SHAMAL MILLE

新着情報
02 /28 2018
世界三大コンポーネントメーカーの一つ

イタリアのCampagnolo社が出すアルミホイールの中でも

「最上位グレード」といえる「SHAMAL MILLE」が入荷しました!

IMG-0625.jpg

普通のアルミホイールとは違い、見た目が真っ黒ですね。

これは、「プラズマ電解酸化処理」という独自の特殊な処理がなされています。

この処理をする事によって、どの様なコンディションにもかかわらず

ブレーキ性能が大きく向上

天候に左右されずライダーは余裕をもって自転車をコントロールすることができます。

性能だけでなく、この漆黒の見た目

カンパニョーロの特許技術でもある「G3パターン」のスポーク組。

ニップルまでダークアノダイズド処理されているというこだわりっぷり!

IMG-0626.jpg

ロードバイクは自転車という名の乗り物でもありながら

機能美を兼ね備えた一種の芸術品でもありますね。
スポンサーサイト



MORGAN BLUE CHAIN KEEPER

新着情報
02 /27 2018
ヨーロッパのトッププロチームの半数以上が使用しているケミカルメーカー「MORGAN BLUE」

今日はそのMORGAN BLUEの中でも「縁の下の力持ち」的な存在のツールをご紹介!

「CHAIN KEEPER」
IMG-0623.jpg

コチラの商品。見ただけではどうやって使うのか。パッとイメージが沸かないですよね?

↓の様に使います!

IMG-0627.jpg

そうです。後輪を外した状態で、自転車のエンド部分につけることで

フレームとチェーンの干渉を防ぎ、メンテナンスなどをする際にチェーンを回転させても

チェーンステー部分に傷がつかないようにしてくれるのです。

この商品、スタッフ石井も以前より愛用しております。

以前ご紹介しました、コチラとセットで使うと、今まで面倒に感じていたメンテナンス作業も

楽しくラクにできるようになりますよ!

(プロになった気分も味わえちゃいます。笑)

CATEYE VOLT 200 & RAPID mini ライトキット

新着情報
02 /25 2018
ライトキットの中でも非常にお買い得なセットが入荷しました。

CATEYE ライトキット

どちらもUSB充電タイプのライトになりますので

見た目以上に明るいですよ!

是非店頭でお試しください!

ミシュラン ラテックスチューブ

新着情報
02 /24 2018
「天使の羽が生えたような乗り心地」とも言われている「ラテックスチューブ」

IMG-0608.jpg

お手頃価格で、驚くほど乗り心地が変えれるという優れもの。

持った時の軽さ、チューブの厚み、しなやかさ。全てが普通のブチルチューブとは違いますよ!

是非一度お試しください!

非常用キット類は揃えてますか?

商品紹介
02 /23 2018
最近は寒さが厳しい日が続いておりますが、時折を感じさせる暖かい日がありますよね。

そんな時こそ気持ちよく自転車に乗ろう!と思って下さる方が多いかと思います。

でも、気持ちよく乗っているときにトラブルがあったらどうしよう・・・

そんな不安を解消するために「非常用キット」をしっかり揃えておきましょう!

非常キット

パンク修理キット、携帯工具等々・・・ないと不安ですが、あるだけで安心して

気持ちよくRIDEを楽しむ事が出来ますね!

「使い方がわからない!」という方も店頭にてご相談いただければ

スタッフが快くお教えさせて頂きますよ!

R×L SOCKS TBK-300RC

新着情報
02 /22 2018
R×L SOCKSの原点でもある「素足感覚」の薄地タイプに

滑り止めを付けたレーシングソックス「TBK-300RC」が入荷しました。

R×L SOCKS 20180215 1

つま先の縫い目を無くし、不快感を減らした上に、スムースなペダリングを可能にした

高機能ソックスです。

通常商品は単色ですが、限定品として「カモフラージュ柄」のものが入荷しております。

「オシャレは足元から!」

オシャレだけでなく、機能性も兼ね備えたソックス。ぜひ一度お試しあれ!

WAKO`S ケミカルセット 再紹介

商品紹介
02 /21 2018
冬場こそメンテナンス!

雪や寒さでなかなか外に走りに行くのが億劫になるこの時期こそ!

自慢の愛車をしっかり綺麗な状態で保管してあげましょう!

RIDE LIFE ではWAKO`Sさんの数多ある商品の中から厳選して

コチラ」の3点と+αをご用意しております。

使い方等わからない場合は、お気軽にスタッフにお尋ねください!

IMG-0546.jpg

SPACAZ バーテープ 再々入荷!

新着情報
02 /20 2018
今月の頭に再入荷したところですが

すぐに売り切れてしまいましたので

今度は沢山入荷しました!

SUPER STICKY KUSH

左上が『STAR FADE』

IMG-0510.jpg


右上が『SINGLE COLOR』

IMG-0511.jpg


下段が『GALAXY』となっております。

IMG-0512.jpg


以前にもご紹介させて頂きましたので、もしよければそちらもご覧になっていただけると嬉しいです。→コチラ

R×L SOCKS TMW-36

新着情報
02 /18 2018
ロードレーサーや競輪選手だけでなく

マラソンやトレイルランニング、トライアスリート等

沢山のプロスポーツ選手に供給している「R×L SOCKS」が入荷しました。

今回ご紹介するのは「TMW-36」という商品です。

R×L SOCKS 20180215 2

『ラウンド型メリノウール 厚地レギュラー丈モデル』

という商品のキャッチーの通り、触ってみると生地自体が

とても厚いことが分かります。

生地が厚いと、保温性はもちろん。クッション性も高く

足元を快適な状態で過ごす事が出来ます。

RIDE LIFEのスタッフはこの履き心地に惚れ込んで

全員R×L SOCKSを愛用していますよ!

FC-R9100 L.H.CRANK ARM

新着情報
02 /17 2018
コンポーネントの普及律 No.1 とも言われる「世界のシマノ」の

最高峰コンポーネント「DURA-ACE」

そのDURA-ACEの左クランクアーム「だけ」が入荷しました。

FC-9100 Left 1


そうなんです。「左クランクだけ」でも取り寄せることができるのです。

見た目に傷だらけになっているし、新品っぽく復活させたいけど

セットで買うのはちょっと高いな・・・という方や

左だけクラックが入ってしまった・・・という場合でも

お気軽に取り寄せが可能ですよ。

FC-9100 Left 2

CATEYE RAPID3 AUTO

新着情報
02 /16 2018
自転車用ライトやサイクルコンピュータ等で有名な「CATEYE社」の

自動点灯型リアライト「RAPID3 AUTO」が入荷しました。

RAPID 3 AUTO

夜間やトンネル等、暗い所で振動を感知すると

「自動で発光する」

単三電池1本で活躍してくれる優れものです。

暗くなるのが早い冬場だけでなく、年中活躍してくれるリアライト。

しかもオートライトなので、点け忘れの心配もありません!

自分の安全の為にも、最低1つはつけておきましょう!

SWISS STOP ブレーキシュー

商品紹介
02 /15 2018
ブレーキシュー界のサードパーティーの中で圧倒的なシェアを誇る
「SWISS STOP」

SWISS STOP

プロチームはもちろん。沢山のホイールメーカーより推奨シューに指定されています。
(カーボンホイールだけでなんと16社も!)

これほどまでにシェアの高い理由はどこにあるのか。

それは、カーボンリム用、アルミリム用ともにコンパウンドが充実していることが理由ではないかと思います。

carbon-1.jpg alloy-1

上がカーボンリム用、下がアルミリム用のブレーキシューのコンパウンドです。

普通であれば各1種類ずつしかないかと思いますが

SWISS STOP社は合計5種類もあります!

また、下図のようにブレーキレバーを握る力によって制動力が変わる点を

各種類ごとに表示してくれています。

carbon-2.jpg

ブレーキシュー各々に特徴があり

ユーザーの好みによって、ブレーキの感触を変える事が出来てしまうという

魔法のようなアイテム。

是非一度お試しあれ!

BIKE HAND YC-193 ブレーキパッドチューナー

商品紹介
02 /14 2018
BIKE HAND社のブレーキッパッドチューナーです。

BIKE HAND ブレーキパッドチューナー

ロードバイクの中でも調整がなかなか難しいと言われている「ブレーキシュー」

の位置や角度を比較的楽に調整できるという、優れものなのです!

また、この商品は横から見るとその特徴がよりわかりやすくなっています。

下の画像をご覧ください。

BIKE HAND ブレーキパッドチューナー 2
(分かりにくい写真でごめんなさい!)

写真をみて、右側から左側にかけて、だんだん薄くなっているのが分かりますでしょうか?

そうなんです!

ブレーキシューとリムの間に挟みながら固定すると

トーインまで取れてしまう便利グッズ!

見た目にはわかりにくいですが、実はとっても便利な子。

「自分の愛車、せっかくだし自分でも調整してみたいな・・・」

と思っておられる方には必須と言っても過言ではないアイテムですよ!

SPEEDPLAY ZERO AERO WALKABLE CLEAT COVERS

新着情報
02 /12 2018
特徴的なペダルの形状と、他社とは全く違うクリートキャッチの仕方を採用している

ペダル界の革命児「SPEEDPLAY」社のクリートカバーが入荷しました。

SPEEDPLAY ZERO AERO WALKABLE CLEAT COVERS

皆さんの靴裏。今一度確認してみてください。

クリート、減ってませんか?

冬の間にクリートを変えておけば、オンシーズン気持ちよく乗る事が出来ますよ!

PIRELLI P ZERO VELO 大変人気です!

商品紹介
02 /11 2018
先日入荷したところの「PIRELLI P ZERO」大変人気です!

入荷直後からドンドン問い合わせを沢山頂いております。

PIRELLI P ZERO VELO

「最高のパフォーマンスをベストなバランスで!」


自転車の中で唯一地面と接しているタイヤ。

他をコストカットしても、タイヤは安全に直結するパーツの一つなので

コストカットしない方が良いと考えて下さる方が増えております。

この機会にあなたも是非一度、極上のタイヤを試してはみませんか?

ROTOR 2 IN POWER 入荷

新着情報
02 /10 2018
ROTOR社の英知の結晶といっても過言ではない「2 IN POWER」が入荷しました。

ROTOR 2IN POWER 1

以前にもご紹介させて頂きましたが(コチラ)

センサー類がクランクシャフトの中に入っているので

外気温や変速したショック等のノイズが計測データに影響しにくいというメリットがあります。

そして、万が一転倒した際や、雨や泥などによる故障のリスクも少ないのが

この「2 IN POWER」の特徴でもあります。

他のパワーメーターとは一味も二味も違う「ROTOR 2 IN POWER」

上記以外にも素晴らしい点はいくつもありますので

是非店頭にてお聞きいただければと思います。

FEED BACK SPORTS SPRINT WORK STAND

新着情報
02 /09 2018
FEED BACK SPORTSのSPRINT WORK STANDが入荷しました。

IMG-0316.jpg

UCI Proチームでも愛用率の高いワークスタンドになります。

耐荷重が他のワークスタンドと比べても非常に高く

なんと38.6kgまで耐えれるという優れもの!

ロードバイクはもちろん。重量のあるダウンヒルバイクまで、幅広くメンテナンスする事が出来ますよ。

SPRINT-WORK-STAND_01.jpg

ちなみにスタッフ石井もコチラのWORK STANDを愛用しております!

ROTOR ALDHU 3D+ クランクセット

新着情報
02 /08 2018
ROTOR社の新作クランクセット「ALDHU 3D+」が入荷しました!

ROTOR ALDHU 3D+ 2

スパイダーアームとチェーンリングが一体化した「SPIDERING」を採用し

ロード用クランクとしてはブランド初となる「4アームデザイン」にする事によって

シマノ純正クランクと比較して平均7%もの軽量化に成功しました!
(FC-R6800比ですと22%も軽量化されています!)

もちろん軽量化だけではありません。

楕円チェーンリングの中でも変速性能が良いとされてきたROTOR。

しかし、スパイダーアームとチェーンリングを一体化した状態でCNC切削加工をする事により

シフト性能が2%も向上しています。

ROTOR ALDHU 3D+ 1

表面だけでなく、裏面も格好いいですね!

所有欲が満たされる新作クランクセット。いかがですか?

Aggressive Design Top Athlete Sun Protect “Fighter”

商品紹介
02 /06 2018
ケミカル類で有名なWAKO`Sの日焼け止め。

以前にもこのブログで紹介させて頂いております。→コチラをご覧ください。

Aggressive Design Top Athlete Sun Protect “Fighter”


でも、日焼け止めって基本的に直射日光の強い夏場に使うものでは・・・?

何故、この寒い時期にわざわざ紹介するの?

と思っておられる方も多いかと思います。

そこに大きな落とし穴があるのです!

皆さん。「暑さ」というのはどのように感じるかご存知ですか?

もちろん季節的なもので直射日光が増え、気温が上がると感じるものもありますが

「赤外線」が大きく関わっている事はご存知でしょうか?

そして、この赤外線自体は身体への害はほぼ無いと言えます。

ですが、赤外線と対局しているもの。皆さんご存知「紫外線」です。

紫外線の人体への悪影響は、特にお肌に敏感な女性はよくご存じですよね。

「日焼け」「シワ」「シミ」「そばかす」だけでなく

慢性的に浴び続けていると「皮膚がん」にもなる可能性があります。

そして、その「紫外線」

なんと2月ごろからもう出始めているのです!

紫外線 滋賀 2016

紫外線 滋賀 2013

これはもういち早くお肌のケアをしないといけませんね!

RIDE LIFEでは日焼け止めの正しい塗り方や適切な塗るポイントなどもお教えさせて頂いております!

TIME ALPE D`HUEZ 発表!

新着情報
02 /04 2018
TIME社の新作ヒルクライムバイク「ALPE D`HUEZ」が発表されました!

ALPE D`HUEZ 1

長年の名作「IZON」の正統進化系として発表された「ALPE D`HUEZ」

「軽さ」「TIMEらしさ」の両立を目指したブランド史上最軽量の一台です。

ALPE D`HUEZ 3

シートポストクランプは後ろから2本のボルトで締めるタイプなので

固定力はもちろん、しなやかな乗り心地を表現してくれそうな形状ですね。

また、シートチューブとトップチューブの接合部が独特な形状になっているので

これもまた、TIME"らしさ"を表現してくれるのかもしれませんね。

写真のアルティウムカラーは50本限定です。



ちなみにこの「ALPE D`HUEZ」という名前。

ツール・ド・フランスをご覧になったことがある方などはご存知かもしれませんが

「ツールの聖地」とも言われるほど神聖な山です。

もちろん名前だけではなく、つづら折りが沢山あり、頂上までのカーブは21回もあるという苛酷なコースなので

山岳の中でも最高難度「超級山岳」に指定されています。

また、この「ALPE D`HUEZ」という名を世界で唯一冠しても良いと公認されたのも

この車体だけです。

性能はもちろん。所有欲も完璧に満たしてくれる上に

自転車歴が増えるに連れ、よく聞くようになる「いつかはTIME」という言葉。

この機会に是非叶えてみませんか?

SPACAZ BAR TAPE 各色入荷

新着情報
02 /03 2018
SPACAZのバーテープが再入荷しました。

今回はGalaxyシリーズを多めに、新色のCELESTEも入荷しました。

SPACAZ bartape

グリップ性能も良ければ、生地の耐久性も他とは一味違います。

今年はUCIプロチームにも2チームにサポートしています。(BORA-hansgroheとQuick-Step Floors)

世界選手権3連覇Peter Sagan選手も愛用のバーテープ。

是非一度試してみませんか?

ZIPP 404 Firecrest Carbon Tubular

新着情報
02 /02 2018
ZIPP 404 Firecrest Carbon Tubularのリアが入荷しました。

ZIPP 404 Firecrest Rear 1

先日ご紹介しました「ZIPP 303」の際にもご説明させて頂きました通り

沢山の最先端技術が惜しげもなく組み込まれている

とても攻撃的なホイールです。

Fizik R5B UOMO 再入荷

新着情報
02 /01 2018
フィジーク社の「R5B UOMO」が入荷しました。

Fizik R5B UOMO

アッパー素材には同社のサドル等にも採用されている

非常に耐久性の高い「マイクロテックス」を採用し

甲とヒール部分にリフレクター素材を加工しているので

夜間の被視認性も高くなっています。

また、ソールにはカーボン強化ナイロンを採用しているので

強度と靭性のバランスを両立しています。

RIDE LIFE大津グリーンヒル店