fc2ブログ

FULCRUM RED PASSION 3

新着情報
12 /29 2017
イタリアのFULCRUM社のMTB用ホイールセット「RED PASSION 3」が入荷しました。

IMG-9680.jpg

クロスカントリーやマラソン競技向けに開発されたこのホイール。

ウルトラナロー・デザインのアルミリムを採用することにより

強度に優れる上、ホイール外周部の重量の軽量化に成功しました。

また、リムはアシンメトリック(左右非対称)形状の為

スポークテンションやバランスを綺麗に保ちます。

IMG-9677.jpg


もちろん「チューブレスレディ」なので、チューブレスにもWOにも対応しています。

IMG-9676.jpg


スポンサーサイト



TOYO FRAME 「ROAD-S」

未分類
12 /28 2017
お客様ご注文分の「ROAD-S」が入荷しました。

IMG-9672.jpg

フレームは全てクローム加工。フォークは深みのあるブラック。

東洋フレームのクロモリは他社のクロモリと比べても

一味も二味も違う乗り心地を実現してる上に

この芸術品のような美しさを持っているので

所有欲を存分に満たしてくれる一台です。

東洋フレームは、いつみても、どの車体を見ても綺麗ですね!

年末年始の営業時間のご案内

未分類
12 /27 2017
年末年始の営業時間は

12月28日(木)は通常営業(12:00~19:00)

12月29日(金)は短縮営業(12:00~17:00)

12月30日(土)から、1月5日までは

年末年始としてお休みさせて頂きます。

年末年始のライドにむけての最終メンテナンスや

オーバーホール等ございましたら

お気軽にご相談ください。

年始の営業は

1月6日(土)より通常営業(10:00~19:00)させて頂きます。

宜しくお願い致します。

店外観





Campagnolo WH-109HYC タイヤレバー再入荷

新着情報
12 /26 2017
カンパニョーロのタイヤレバー再入荷しました。
写真 2017-12-23 14 57 05
少し、他のタイヤレバーと違って高価です。

しかし、とても使いやすくなっています。

騙されたと思って一度使ってみてください。

他のタイヤレバーにはない、

適度なしなりと強度を持ち合わせています。

RIDEA ビッグプーリー

新着情報
12 /25 2017
当店で人気のリディア ビッグプーリー。
写真 2017-12-23 14 56 45
他社のビッグプーリーとは決定的に違う性能を誇ります。

今まで変速性能が気にされていましたが、

そのデメリットをリディアは解決してきました。
写真 2017-12-23 14 56 56
で、あればビッグプーリーにしない理由が逆に見当たりません。

確実に抵抗が減り、楽に走ることができます。

当店メカニックの岡はかなりの数を作業してきていますので、

作業工程も安心してお任せください。

MET IDOLO入荷

新着情報
12 /24 2017
メット イドロが入荷しました。
写真 2017-12-23 14 56 16
低価格ながら、かっこいい仕様になっています。
写真 2017-12-23 14 56 35
これから自転車をデビューしたいと思っている方におススメの商品です。

大きいサイズも展開としてありますので、

選びやすいヘルメットです。

PIRELLI P ZERO再入荷

新着情報
12 /23 2017
ピレリ Pゼロ再入荷しました。
写真 2017-12-21 12 43 03
とてもよく売れています。

自転車のタイヤとしてはトラブルもなく、

乗り心地がよく、よく走ります。

一度使えば、虜になること間違いなしです。

タイヤを少し良いものにしたいと思っていた方は

ピレリのタイヤをおススメします。

ELITE デジタルスマート B+

新着情報
12 /22 2017
エリート デジタルスマート B+
写真 2017-12-21 12 42 43
冬でも快適な状況で乗れるのが

室内トレーナーです。

ただ、飽きます。面白くないです。

しかし、今は、Zwiftがあります。

そこで対応しているローラー台がよく売れています。
写真 2017-12-21 12 42 54
ANT+やBluetoothなどの機能がついていれば、

すぐに始めれます。

でも対応のローラーは高いんでしょ?

といわれますが、このデジタルスマートは比較的安価です。
写真 2017-12-21 13 37 05
パソコンにANT+の受信機を取り付けたら、

すぐにできます。

当店はZwiftのデモ機が2台置いていますので、

是非ご体験ください。

PORTABLE TRAINER トレーニングキャンペーン

新着情報
12 /21 2017
フィードバックスポーツの

ポータブルトレーナーのキャンペーンをしています。

ポータブルトレーナーとは、
PORTABLE-BIKE-TRAINER_01.jpg
画像のように、持ち運びが簡単で後輪だけで使用する

室内ローラー台です。

当店でも何台か売れており、

店長自身も使用したことがありますが、

とても実走感に近いのが印象的でした。

もちろんこのローラー台だけでも使用できますが、

室内ですと、この時期でもかなりの汗をかきます。

そこで登場するのが、
78b623a6e2f21ba5c27d7a0f57171177.jpg
こちらの商品。

汗は塩分があるため、とにかく錆びやすいです。

あと、後輪だけ、異様に消耗するので、

専用のタイヤと、ホイールまでもプレゼントさせて頂くのが今回のキャンペーン内容です。

総額18,000円ほどの商品がついてくるお得なキャンペーンです。

この季節、走る方はまだまだ走れますが、

寒くて家から出たくない、という方はこの機会にローラーデビューしませんか?

12月26日までにご注文頂いた方限定となりますので、

お早めのお問い合わせをお待ちしております。

Fma 冬用ジャージ続々入荷

新着情報
12 /20 2017
Fmaの冬用ジャージが続々と入荷しています。
写真 2017-12-19 18 32 56
派手なものから、シンプルなデザインまで、

様々なものが入荷しています。
写真 2017-12-19 18 33 00
合わせて、

アームウォーマーやレッグウォーマも入荷していますので、

気温調整にお使いください。

bryton Rider 310

新着情報
12 /19 2017
ブライトン ライダー310再入荷しました。
写真 2017-12-17 18 00 29
3種類ある中のブライトンのサイクルコンピューター中で真ん中のグレードです。
写真 2017-12-17 18 00 39
スピード、ケイデンス、心拍、ワット数、勾配やいろいろな機能があります。

GPSの機能もついているので、

専用アプリでログも見れます。

そこまでの機能がついて驚きの価格になっています。

ちょっといいサイクルコンピューターが欲しい方におススメの商品です。

SUPACAZ STAR PLUGZ 入荷

新着情報
12 /18 2017
スパカズ スタープラグ入荷しました。
写真 2017-12-17 16 07 23
バーエンドキャップです。

キャップ式のバーエンドキャップではなく、

ネジ式になっているので

知らない間に無くなっている、ということがありません。

意外とここにカラーが加わると、

ちょっとおしゃれに見えますよ!!

スージーステム再入荷

新着情報
12 /17 2017
辻善光さんによるフィッティングサービスがある効果もありますが、

東京サンエスのスージーステムがよく売れています。
写真 2017-12-16 13 44 14
ステムは長さの調整だけではなく、ハンドル落差も調整できます。

落差がきついと初心者には向かないというわけではありません。

落差があるからこそ楽に乗れることもあります。

スージーステムは落差がつきますが、見た目は角度がついているように

見えないので、見た目のかっこよさを失いません。

サイズも全て店頭に揃っていますので、気になる方はお問い合わせください。

Benelli TAGETE 27.5

商品紹介
12 /16 2017
今、流行りのE-バイク。

ベネリ タジェーテ。
写真 2017-05-28 13 53 08
電動なんて邪道、と思う方は多くいらっしゃるかと思います。

そらもちろん、レースで一人だけ使用する、というのは

メカニカルドーピングになりますので、邪道、というか反則です。

しかし、今や、E-バイクだけのレースがあったりするほど注目されてきています。

アシストがありますので、楽です。

楽ですが、バイクではありません。

そう、こがないと進まないんです。

アシストが聞いている分、

しんどくない意味で頑張ってしまいます。

所謂、補助つき筋トレです。

しんどい、というイメージをがなく楽しく有酸素運動ができます。

関西では取扱店舗が2つしかないため、
写真 2017-12-14 16 35 37
かなりの問い合わせを頂いております。

結構な数が入荷しましたが、もうあと1台しか販売分はありません。

お求めの方は早めのお問い合わせをおススメします。
写真 2017-12-14 16 35 47
どんなものか知りたい方は、試乗車がございますので、

一度体験してみませんか?

MET RIVALE 入荷

新着情報
12 /15 2017
RIDE LIFEの店長も気にって使用している、

メット、リヴァーレが入荷しました。
写真 2017-12-14 16 31 44
見た目もかっこよく、最近の流行りのデザインを取り入れています。

空気抵抗の軽減に効果が高く、

速く走るのはもちろんですが、

ファンライドでも風による疲労が抑えれます。
写真 2017-12-14 16 32 01
中にはTTバイク買うより、

いいヘルメット、という人もいるほどです。

このミッドナイトブルーは新しく追加されたカラーです。

是非現物をご確認ください。

かっこいいですよ。

Fma 冬用ジャージ入荷

新着情報
12 /14 2017
Fmaの冬用ジャージ 新デザインが追加されました。
写真 2017-12-09 14 51 57
3パターンの入荷です。

旧デザインも店頭に並べていますので、

気に入るデザインをお選び頂ければなと思います。
写真 2017-12-09 14 52 06
他にはないデザインセンスで、目立つこと間違いなしのFma。
写真 2017-12-09 14 52 13
滋賀県での取り扱いはRIDE LIFEでしか取り扱っていませんので、

人とかぶることはほとんどありません。

冬用のウェアは着ていただければ良さがわかります。

あんなに寒く感じていたライドが寒く感じなくなりますよ。

WISHBONE再入荷しました。

新着情報
12 /13 2017
ウィッシュボーンのBBが再入荷しました。
写真 2017-12-09 14 52 31
BBの音鳴り問題、よく耳にしますよね。

原因はいろいろあります。

消耗であったり、グリス抜け等、様々です。

しかし、このウィッシュボーンは噂でも聞いているかと思いますが、

音鳴りがしにくいBBで、注目されているBBです。
写真 2017-12-09 14 52 38
他の圧入式のBBとは構造が違うので音鳴りがしにくくなっています。

もちろん、セラミックBBですので、

性能も申し分ないです。

いいBBがないなーと考えておられる方、

是非こちらのBBをお試しください。

GIANT ESCAPE RX W

商品紹介
12 /12 2017
2018年に新たに登場した、

ジャイアント エスケープ RX ウーマンの紹介です。
写真 2017-12-09 11 32 09
女性の為に考えられた、クロスバイクです。

調べている方はご存知かと思いますが、RシリーズとRXシリーズが

男女ともに存在します。

なにが違うかといいますとRXシリーズは全てのパーツがシマノ製品で組まれています。
写真 2017-12-09 11 32 17
そしてワイヤー類が内装仕様になっているため、

トラブルが起こりにくいのも特徴です。

通勤、通学等で使うことが多いのであれば、

この仕様は嬉しいですよね!!

女性用のみ、クランクがシマノではありません。
写真 2017-12-09 11 32 25
え?悪くなってるの?と思う方もいるかもしれませんが、

クランクの長さを女性用にすることで、

こぎやすくなっています。

走る性能よりも、快適さを重視しております。

当店でよく売れている車体になっており、こちらの試乗車もございますので、

検討している方も含め、是非、ご来店頂き、ご相談ください。

CampagnoloEURUS WO

新着情報
12 /11 2017
カンパニョーロ ユーラスの紹介です。
写真 2017-12-09 11 31 34
アルミホイールの王様と言えば、

フルクラムのレーシングゼロや、シャマルウルトラがよくあげられます。

しかしとても高価です。

ユーラスが安い、というわけではありませんが、

高価な2つに比べてまだ安く、乗り味の良さを実感できる、

おススメなホイールです。店長も気に入って長年使用していました。
写真 2017-12-09 11 31 43
強度も高く、長年使用でき、いい意味での最高峰ではないので

ロングライドやファンライドをする方には特におススメです。

そしてさらに性能を求める方は、ベアリングをCULT化に変更することができます。

簡単に言えばセラミックですが、ベアリングを受ける側も特殊な加工を施されているので、

グリスがいりません。

空転させるといつ止まるのか、というほど回り続けます。

カルト化にするのはそんなに高額ではありませんので、

今使っているベアリングが消耗したら、

交換して、さらにアップグレードしてみるのもいいかもしれません。
写真 2017-12-09 11 31 52
専用のホイールカバーもついています。

ホイールをグレードアップし、さらに自転車の楽しさを感じませんか?

ユーラスなら、2度楽しむことができますよ!!

Cinelli 3Dカレイドリボン

新着情報
12 /10 2017
チネリの可愛いバーテープ、3Dカレイドリボンが入荷しました。
写真 2017-12-09 11 31 06
3Dということで、

見た目の前にとても握りやすい仕様になっています。
写真 2017-12-09 11 31 20
そしてなんといってもこの見た目がいいですね!!
写真 2017-12-09 11 32 00
見る角度によって同じように見えないので、

それがまたおしゃれです。
写真 2017-12-09 11 32 32
巻いてみるとこんな感じです。

いい気分で新年を迎えるために、

バーテープ新調しませんか?

初めてのスポーツ自転車通勤&通学

新着情報
12 /09 2017
初めてのスポーツ自転車通勤&通学の冊子が入ってきました。
写真 2017-12-07 16 12 16
無料でお配りしていますので、

ご希望の方は店頭においてあるものを

ご自由にお持ち帰りください。

スポーツ自転車のことでわからないとこがかかれています。
写真 2017-12-07 16 12 24
質問が多い項目はQ&Aになっています。
写真 2017-12-07 16 55 59
お友達とかにこれから始めようと思っている方がいるなら、

こちらの冊子を是非おススメしてください。

WINZONE 入荷しました。

新着情報
12 /08 2017
脂肪はエネルギーに変えられる。

運動持久力をサポートするハイブリッド型クエン酸サプリ

ウィンゾーンが入荷しました。
写真 2017-12-07 16 11 59
RIDE LIFE店長の松井が店長選手権の為に使用し、

効果を感じたサプリメントです。

速く走れるや、筋肉がつきやすいというのはあまり感じませんでしたが、

とにかく体力がもちます。

摂取しているときと、していないときでは後半の身体の軽さが歴然です。

糖と脂質に注目し、作られたサプリで、

脂質をエネルギーに変えることができるサプリです。

脂質をエネルギーに変えるには糖が必要なのですが、

糖はあまり体内に蓄積できません、よって脂質は使いにくいというこです。

このウィンゾーンを飲むと脂質をエネルギーとして使うことができるようになるので、

後半身体が軽くなります。

体力の回復にも一役買ってくれていますので、

練習後や、試合後にもおススメです。

飲み方の一例として。
win.png
このような形で飲まれると効果をより感じることができます。

普段から常用することで、一味変わった走りを手に入れれます。

SHIMANO WH-RS-500入荷しました。

新着情報
12 /07 2017
シマノの新型ホイール WH-RS-500が入荷しました。
写真 2017-12-05 18 11 38
以前のアルテグラグレードのホイールがモデルチェンジし、

新たに登場したモデルです。

以前同様、チューブレス対応ホイールです。
写真 2017-12-05 18 12 18
ここ最近でいっきにチューブレスホイールが増えました。

それによってタイヤの種類も増え、

チューブレスホイールも日の目にあたるようになってきました。

しかし、まだ、タイヤが交換しにくいや、

空気を一気にいれないといけない。

パンクしたら、というマイナスイメージがあります。

最近のタイヤはとても交換しやすく、

ロードホイールであれば空気も普通の空気入れで入れれます。

そしてパンクの問題。

それこそ心配いりません。

クリンチャーと違ってほぼパンクしませんし、

もししたらクリンチャーどうようにチューブをいれ、クリンチャーとして復活させてください。

それで家まで帰ることが可能かと思います。

リムはブラックですが、
写真 2017-12-05 18 12 27
ハブはガンメタという落ち着きのあるカラーリングです。

ほぼパンクせず、乗り心地のいいチューブレスホイール。

こちらのホイールはチューブレスの中でも比較的リーズナブルな価格設定ですので、

チューブレスデビューしたい方にはおススメです。

MICHELIN POWER シリーズ再入荷

新着情報
12 /06 2017
当店で人気のミシュランシリーズが再入荷しました。
写真 2017-12-05 12 21 37
コンペティションとオールシーズンです。

コンペティションは皆様ご存知の、

高性能なタイヤ、今より楽に、走るならこのタイヤです。

今回ご紹介したいのはオールシーズンです。
写真 2017-12-05 12 21 48
コンペティションがあるから選ばれることが少ないですが、

今からの季節こそオールシーズンです。

コンペティションより、パンクしにくく、

すべりにくいです。

今の季節は、路面が濡れていたり、

落ち葉などかたパンクのリスクが高まったりするので、

冬もしっかりと乗るという方は是非オールシーズンをご利用ください。

SCOTT ADDICT CX 20入荷

新着情報
12 /05 2017
スコット アディクト CXが入荷しました。

シクロクスバイクになります。
写真 2017-12-03 12 54 45
今、シクロクロスシーズン真っ只中です。

今からでも間に合う、シクロクロス車。

現在乗られている方も今から始めるかたも、

フルカーボンバイクで、ディスクブレーキにしませんか?
写真 2017-12-03 12 55 01
雨天時等の操作がとても楽です。

雨天でなくとも、濡れるのがシクロクロスなので。

お気づきの方はわかると思いますが、

今回入荷した車体は2017年モデルになっています。
写真 2017-12-03 12 55 12
なので、リーズナブルな価格で提供できます。

店長が元々シクロクロスのトップカテゴリーで表彰台にのったり

していたので、ご相談だけでもお気軽にどうぞ。

草津サイクルステーション 予約システム

イベント紹介
12 /04 2017
草津サイクルステーションの予約システムについてご紹介です。
写真 2017-11-01 15 51 12
お店に行って、お電話で。どちらも可能です。

一番簡単な方法はweb予約ページからの予約です。

こちらから予約して頂き、事前決済して頂くと少しレンタル料が安くなります。

さらにレンタルする当日、余計なお手間なく借りれます。

下記でさらに詳しく説明しますが、

RIDE LIFEのホームページから予約画面にいく方法をまずは紹介します。

まずはHOME画面の自転車予約をクリック。
HP.png
クリックすると下記の画面になります。

その画面からweb予約サイトはこちらとボタンがあります。
web.png
この赤丸している部分を押してください。

すると上記でリンクを貼っている、web予約ページに飛びます。

予約ページは、
予約
このような形のサイトになっており、

ご希望するレンタル時間を選択してください。

時間を選択すると、
車体
車種が選択できるようになります。

好きな車種を選んだら、あとは日にち等選び、

お客様の情報をご入力ください。

そして、レンタルする当日にお店までご来店ください。

アクセス方法はこちら
アクセス
サイクルステーションがある、GREEN LOFT THE PARK

カフェスペースや、バーベキューができるスペースなど、

拠点としては利用しやすい環境、

自転車乗りにはとても走りやすい環境が整っています。

スポーツ自転車に興味のあるかたはもちろん、

今流行りのE-バイクも乗れますので、是非一度ご利用ください。

お問い合わせだけでも、お気軽にお尋ねください。

ROTOR Q-RINGS R9100

新着情報
12 /03 2017
ローターQリング、R9100用が入荷しました。
写真 2017-12-02 17 31 11
以前入荷したものは50T×34Tのものでした。

今回は52T×36Tです。

しっかり走っている人であれば、一番選択してい人が多いギア数です。

メーカー欠品が続き、やっと入荷した商品になります。

待ちに待ったという方は、早めにお問い合わせください。

合わせて
写真 2017-12-02 17 31 31
専用ボルトのご購入もおススメします。

SUPACAZ BORAカラー入荷

新着情報
12 /02 2017
スパカズからボーラ、チームカラーのバーテープが入荷しました。
写真 2017-11-30 16 58 34
店長も気に入ってスパカズのバーテープを使用しています。

あまり主張しすぎず、

ワンポイントのグリーンがまたいいですね。
写真 2017-11-30 16 58 50
パッケージングが他と違い、
写真 2017-11-30 16 58 59
BORAの文字が入っております。

気分転換にバーテープの変更しませんか?

SCOTT ROAD COMP BOA入荷

新着情報
12 /01 2017
スコットシューズ、ロードコンプボア入荷しました。
写真 2017-11-29 12 58 12
店長自身も履いてみましたが、

とても履き心地がよく、快適な印象でした。

ある人気の有名メーカーとアッパー素材の工場が一緒ということらしいです。
写真 2017-11-29 12 58 19
今や、シューズには必須となってきているボアダイアル。

最近ではコストを抑えて登場してきているものも多くあります。

自転車スコットではないからなーと

思う方も少なくないかと思われますが、

自転車は違うメーカーなのに、好んで使う方もいるほどの商品です。

自転車メーカーロゴも入っていますが、

シューズはシューズ。

という考え方が最近では増えてきている印象です。

RIDE LIFE大津グリーンヒル店