fc2ブログ

SYNCROS ボトルケージ入荷

新着情報
11 /30 2017
シンクロスのボトルケージ入荷しました。
写真 2017-11-29 12 57 44
2018年に新モデルとして登場し、

2017年とは形が変更されています。

各カラー入荷しています。
写真 2017-11-29 12 58 03
マットな感じでどんな車体にも似合いそうな印象です。

使いやすさの好みも重要ですが、

車体のコーディネイトの一部としても重要なパーツです。
スポンサーサイト



「近江RIDEフェス2017」

イベント紹介
11 /29 2017
大盛況だった近江RIDEフェス。

告知期間が短かった割に多くのお客様にご来場頂きました。

そして、1日中遊んで頂き、各メーカーさんもびっくりしていました。
SCOTT.jpg
10社ほどのメーカーに来て頂き、

普段乗れない、トップブランドもきていました。

室内では最大ワットチャレンジ、高精度なフィッティング講座もありました。
59DDF5E5-4E1C-42A0-9257-24A169D0C8A6.jpg
カロリーは抑え目で、ボリュームがある

「あんかけマロニー焼きそば」も大好評でした。
1511856587141.jpg
そして、

最後は大抽選会。
95C93C0F-EBF9-47AC-A9D4-CBEF1A6B81F8.jpg
あのニンテンドースイッチが当たるとあって、

店内がぎゅうぎゅうになっていました。

サイクルスポーツさんにも記事をあげて頂きました。

また第2回を3月25日に考えていますので、

是非ご来場ください。

最後に、寒い中、遠い滋賀までいろんなところから来て頂きありがとうございます。

お客様のあの笑顔をみると、イベント企画は大変ですが、

またしたい、と思えるそんな一日でした。

DURA ACE R9100

商品紹介
11 /28 2017
デュラエースR9100シリーズのブレーキです。
写真 2017-11-25 10 13 36
高価なものですが、ブレーキに関してはデュラエースをおススメします。

ブレーキング時にかなりの力が加わる為、

かなりたわみます。

105以上から下位グレードとは違う構造で作られています。

そして新たなモデルになり、重量は増しましたが、

金属プレートが一枚加わり、剛性がアップしました。
写真 2017-11-25 10 13 28
デュラエースはレースする人、というイメージかもしれませんが、

女性にこそ使って頂きたいブレーキです。

少ない力でカチッと止まるので、ライドが快適になります。

怖いと思っていた下りが怖くなくなったりします。

今、一生懸命ブレーキングをしている方、是非一度ご相談ください。

ZWIFT WAHOOイベント

商品紹介
11 /27 2017
先日、大阪で行われたズイフトのイベントにお客様からのお誘いもあり、

スタッフ石井が参加してきました。
写真 2017-11-22 9 02 42
自転車と、ローラー台がずらりと並ぶと圧巻です。
写真 2017-11-22 9 02 39
仮想空間で、映像や、勾配等を体験でき、リアルタイムに世界中の人と

走れるこの環境はすごいです。

体験した方は皆様楽しいといっています。

ゲストに、栗村さんや、サシャさんが来てくださりました。
写真 2017-11-22 9 03 10
パーティ開場かと思う中に自転車がある、自転車乗りでも少し違和感を感じる会場でした。

しかし、イベントが始まると、楽しむアイテムが自転車というだけで、

いっきに会場の雰囲気に合う会場となりました!!
写真 2017-11-25 10 24 15
そしてこの会場でお披露目となった、「キッカークライム」

今まで、負荷は再現しましたが、今度は前輪をダイレクト式にし、

角度まで再現してくれます。

風を感じない、というところ意外は実走に近いところまできました。

これからの季節、寒いですし、場所によっては雪で乗れません。

ズイフトであれば、関係なく乗ることができます。

店頭にデモ機が2台ありますので、是非ご体験ください。
写真 2017-11-25 10 11 05
タイムアタックではスタッフ石井が3位という成績で表彰されています。
写真 2017-11-25 10 24 23
写真 2017-11-25 10 24 40
あまり練習できていない割りにはなかなかいい成績を出したのではないかなと思います。

当日イベントのリアルな声を聞きたい方は是非、石井にお尋ねください。

「近江RIDEフェス2017」

イベント紹介
11 /26 2017
いよいよ本日開催となった、近江RIDEフェス2017。
11月26日
週間予報では雨でしたが、

天気はくもりのち晴れとなんとか雨はさけれました。

屋外イベントの為、雨だと完全に中止なってしまうので。

お客様にはご迷惑をお掛けしますが、

大津グリーンヒル店のほうは臨時休業とさせて頂きますので、

ご了承ください。

普段は乗ることのできないトップブランドにのることができる大イベントになっていますので、
写真 2017-11-25 18 14 27
今、ブログをご覧の方も是非、ご来場ください。

抽選会の景品も豪華ですので、一日楽しめるイベント間違いなしです。

受付は草津サイクルステーションの中です。
写真 2017-11-25 18 14 44

bryton Rider 10

商品紹介
11 /25 2017
今、当店で人気のメーターブライトン「ライダー10」です。
写真 2017-11-24 17 24 53
GPSの機能もつき、さらにはケイデンスセンサーの同梱もあって、

この価格、という驚きの値段設定です。

サイクルコンピューターといえば、真っ先にガーミンが思い浮かびます。

ブライトンはかつてガーミンとほぼ同等に機能を備えていました。

しかしそこの座はガーミンに軍配が上がり、ブライトンはそこの世界からは退きました。

ということは落ち目なの?

だから安いの?

そうではありません。

考えてみてください、ガーミンの機能フルに使えていますか?

使えている人にはガーミンが必要です。

しかし、スピード、ケイデンス、心拍、距離、勾配等のみであれば、このモデルで十分機能として使えます。

そう、新たなブライトンは必要最低限の機能にし、

コストを抑えたのです。

専用アプリをとればGPSからログを取れます。

これからサイクルコンピューターを選ばれる方におススメです。

草津サイクルステーション

イベント紹介
11 /24 2017
草津サイクルステーションに自販機が設置されました!!
写真 2017-11-23 16 49 57
店内座るところもありますので、

是非立ち寄ったときにご利用ください。
写真 2017-11-23 16 50 03
100円で購入できるものになっています。

グリコ GOLDEN TIME PROTEIN

新着情報
11 /23 2017
グリコ ゴールデンタイム プロテインが再入荷しました。
写真 2017-11-22 17 13 31
松井店長がお気に入りのプロテインです。

筋肉を作るのも大事ですが、

しっかりとリカバリーすることも大事です。

ゴールデンプロテインはそのどちらもできるプロテインです。

この冬どう過ごすかで春先の身体がかわりますよ。

「近江RIDEフェス2017」

イベント紹介
11 /22 2017
11月26日RIDE LIFE草津サイクルステーションで(場所はこちら

「近江RIDEフェス2017」を開催します!!
11月26日
出展参加ブランド一覧です。

名だたるトップブランドが出展し、最新モデルを試乗できるチャンスです。

流行りのE-バイクも試乗できます。

当日のタイムスケジュールです。
タイムスケジュール
Zwiftを使用し、最大ワットがどれくらいでるか、そのワット数に応じて

松井店長のこだわりの自転車や、辻善光氏の自転車も試乗できてしまいます。

そしてその後は松井店長と辻氏によるブース案内に回り、

商品紹介をさせて頂きく予定です。

さらに、全国でお店ではRIDE LIFEでしか受けることができない、

高精度な辻氏によるフィッティング講座があります。

最後に、自転車用品や任天堂スイッチが当たる抽選会があります。
(試乗された方に抽選権があります。)
写真 2017-11-21 17 43 28
当日、楽しめるイベントが盛りだくさんなので、

是非皆様のご来場をお待ちしております。

SCOTT ADDICT DISC

新着情報
11 /21 2017
スコットアディクトディスク入荷しました。
写真 2017-11-19 17 44 20
スコットのアディクトと言えば、軽量でなんでもこなせるそんな一台です。

そして今流行りのディスクブレーキ仕様。

どんな天候下でも製動力が変わらないブレーキングができます。
写真 2017-11-19 17 44 28
このことにより、急な天候の変化でも対応ができます。

そしてブレーキシューなどの消耗品も長持ちするので、おススメです。
写真 2017-11-19 17 44 36
レバーは基本油圧がスタンダードになっております。

ワイヤー式だと、全然ブレーキかかりませんので、

ご購入を検討している方は油圧か確認しましょう。

これから、ディスクブレーキのホイールの種類が増えてきます。

リムブレーキよりもディスクのほうがホイール性能は確実によくなります。

その理由については、また後日…

もしくは店頭までお尋ねください。

GIANT LAMGMA 試乗車

新着情報
11 /20 2017
ジャイアント ランマの試乗車が入荷しました。
写真 2017-11-19 17 43 39
今まで女性用にはなかった、

オールマイティカーボンです。

なんでもこなせるそんな一台です。
写真 2017-11-19 17 43 52
2018年に新たに登場したモデルで、

試乗車はXXSなので、145cmくらいの人から乗れる設計です。

女性はなかなか選択肢がない中で、

これはいい一台がでてきたのではないかなと思いました。
写真 2017-11-19 17 44 10
カラーリングも女性用だから可愛い感じではなく、

グラデーションのかかったとてもかっこいい仕様になっています。

是非、気になる方は試乗してみてください!!

Panaracer Bicycle Tire Gauge

新着情報
11 /19 2017
パナレーサー バイシクル タイヤ ケージ入荷しました。
写真 2017-11-18 18 36 51
気圧を計れるメーターです。

通常のものとは違い、

こちらは低圧専用です。

どのシーンで役に立つか、

シクロクロスです。

タイヤの気圧で同じコースでも走りやすさが全然違います。

微妙な気圧を操作し、シクロクロス快適に走りましょう!!

岡チーフによる組み立て

イベント紹介
11 /18 2017
岡チーフのメカニックの腕が信頼されてきているのか、

ここ最近は多くの組上げ、組み換え依頼を頂いております。

冗談抜きにしてエンドレス組み立てをしております。笑
写真 2017-11-16 14 54 40
自転車を自身で組み立てになられる方はご存知かと思いますが、

そんなに難しくありません。

しかしちょっとしたコツにより変速であったり、ブレーキングが全然違います。

同じフレーム、同じコンポーネントでも、

岡チーフが組み立てるとこうも違うかと近くでみているスタッフは皆、思います。

比べれば気づきますが、乗り始めはあまり何も感じません。

何も感じないのが重要で、

違和感のない組み立てをしてくださっています。

今は、新型アルテグラの組み立て作業を頂いております。
写真 2017-11-16 14 54 56
旧アルテグラとは握り心地も違い、変速もよりしやすくなっています。

組み立て依頼、工賃はもちろんかかりますが、

自身を持って組上げていますので、後のトラブルや、

組みあがった美しさが一味違います。

組み換え、組上げ、オーバーホールを検討されている方、

是非、ご相談ください。

Selle ITALIA FLITE SUPERFLOW入荷

新着情報
11 /17 2017
セライタリア フライトスーパーフロー入荷しました。
写真 2017-11-16 14 54 25
テストサドルキットがある為、

どのサドルが自身に合うかを事前に確認できます。
写真 2017-11-05 19 41 08
あくまで基準値ではありますが、

こちらの測定器で計測できます。
写真 2017-11-05 19 41 21
闇雲に探すより、

ある基準のもと探す方が自身のゴールには近いと思います。

GIANT SLR 1 42ホイール入荷

新着情報
11 /16 2017
ジャイアントのカーボンホイールが入荷しました。
写真 2017-11-15 18 04 34
2018年から新たに登場した42mmハイトのSLR1のカーボンホイールです。

意外と知られていないですが、ジャイアントのホイール、

低価格でとても高性能です。
写真 2017-11-15 18 04 44
もちろんジャイアントということもあり、チューブレスレディです。

ただでさえ乗り心地のいいカーボンホイールに

チューブレスとなるとまるでカーペットの上を走ってるかのようです。

なぜタイヤがついているかといいますと、

これ、試乗用ホイールです。

自慢の愛車で試乗していただくことが可能です。

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

Challenge GRIFO 33

新着情報
11 /15 2017
チャレンジ グリフォ33 チューブラー入荷しました。
写真 2017-11-14 16 39 24
シクロシーズンが始まり、シクロ関連の商品を

求めるお客様が増えてきました。

中でもタイヤは性能を大きく左右します。
写真 2017-11-14 16 39 34
チューブラーが圧倒的なのは、シクロクロスユーザーならご存知かと思います。

コースによって、タイヤを替えたり、ホイールを替えたり、

一般の方はなかなかそこまでできません。

そこでチューブラーデビューをした方には、

こちらのタイヤをおススメしています。

とりあえずなんでもこなせ、めちゃくちゃ高くはありません。

RIDE LIFEの店長はシクロクロスも一番上のカテゴリー経験者ですので、

気になることがあればお気軽にお尋ねください。

シマノウィンターグローブ入荷

新着情報
11 /14 2017
シマノのウィンターグローブが入荷しました。
写真 2017-11-12 18 26 24
そろそろ末端が痛くなるこの季節、

いいグローブをすることで、快適に操作ができ、

寒い中でもライドを楽しむことができます。

ROTOR 2 IN POWER

新着情報
11 /13 2017
ローター2インパワー入荷しました!!
写真 2017-11-10 16 33 56
今やパワーメーターは当たり前となりつつある時代。

パワーメーターの導入により、昔あっていたことが、

今では間違いになっていたりと目まぐるしく情報がかわっています。

いろんなメーカーがパワーメーターを出す中、

個人的にはローターパワーをおススメしております。

ローターは唯一センサー類が、内部に入っており

故障の問題が起きにくいです。

そしてもちろん左右別で計測可能です。

そしてこの機能も唯一、「ネガティブパワー」の検出ができます。

マイナスがどれほど出ているかを見れます。

人気商品の為、メーカー欠品が相次いでいます。

お求めの方はお問い合わせください。

ROTOR Q-RINGS BLACK ON BLACK

新着情報
11 /12 2017
ローターQリングのリミテッドカラー、ブラックオンブラックが入荷しました。
写真 2017-11-10 16 33 59
50Tと52Tが入荷しました。

ぱっと見何が変わったの?

と感じるかと思います。

Qリングの文字が通常は白文字なのが、

黒文字となっています。

黒に黒というのはどうなのと感じるかもしれませんが、

黒に黒というのも渋くてカッコいいです。

最近ではフレームにもマットブラックに、ロゴがグロスブラックになるように

施されているのを多くみるようになってきました。

もう一度言いますが限定品になりますので、

お求めの方はお早めに。

ROTOR Q-RINGS SET再入荷

新着情報
11 /11 2017
ローター Qリングのセットが再入荷しました。
写真 2017-11-09 16 10 54
シマノ 4アーム用クランクのチェーンリング、

アウターとインナーのセットです。

シマノクランクをQリングにする際、

チェーンリングの他に、チェーンリングボルトが必要になります。

専用となると、¥7,700-もしますが、

このセット品は概算で計算しても2000円プラスされているだけです。

お買い得品となっております。

Qリングの良さについてはRIDE LIFEの過去のブログや

Facebookページをご覧ください。

MORIYAMA CYCLING MAP再入荷

新着情報
11 /10 2017
守山サイクリングマップ再入荷しました。
写真 2017-11-09 16 10 47
守山市にお願いをし、再度頂きました。

前回も100部以上もの数がありましたが、一瞬にしてなくなりました。

ひろげるとビワイチ以外にもいろんなコースがかかれています。
写真 2017-11-09 16 10 26
そしてQRコードを読み込むと動画で紹介してくれます。
写真 2017-11-09 16 10 39
次回入荷は未定です。

今手元にあるのがなくなればしばらく手に入らないかもしれませんので

お求めの方はお早めに。

トップアスリートリップクリーム

新着情報
11 /09 2017
あの大人気商品、自転車用の日焼け止めクリームを

作った会社から、今度はリップクリームが発売されます!!

リップクリーム!?

と思われる方も多いと思います。

もちろん従来通りUVカットの効果も合わせて持っていますが、

これからの季節、乾燥しますよね?

そんな状態で自転車に乗ると唇切れたりしませんか?

そんなときに活躍するリップクリームです。

女性だけのものではなく、

男性もリップクリームはよく塗られておられます。

こちらの商品は11月10日に発売する予定になっています。

もちろんRIDE LIFEに入ってくる予定になっていますので、お求めの方は是非ご予約ください。

NAROO マスク再入荷

新着情報
11 /08 2017
今、マスクで人気がでているナルーマスク。
写真 2017-11-07 13 54 04
冬用も含め、入荷しました。
写真 2017-11-07 13 54 18
寒さ対策にももちろん効果がありますが、

排ガスや、花粉症対策にも効きます。
写真 2017-11-07 13 54 26
店長が使っている定番のタイプはこちら。

末端が痛くなる冬、これで乗り越えましょう。

selle ITALIA テストサドル入荷

新着情報
11 /07 2017
セライタリアのテストサドルが入荷しました。
写真 2017-11-05 19 41 08
骨盤の幅、脚の太さ、前傾の角度を測らせて頂き、

ベストなサドルを提案させて頂きます。
写真 2017-11-05 19 41 21
測定器も常に店頭にありますので、

ご興味のある方はお気軽にお尋ねください。

Benelli TAGETE 27.5再入荷

新着情報
11 /06 2017
ベネリ タジェーテ再入荷しました。 写真 2017-05-28 13 53 08 今、流行りのeバイクです。 あまりにも人気で納期がかなり伸びてしまいましたが、 やっと入荷しました。 すでに予約も入っていまが、 少量在庫あります。 試乗車もありますので、是非ご体験ください。

fizik シューズ2018年カラー入荷

新着情報
11 /05 2017
当店でよく売れているフィジークのロードシューズ。

新たなカラーが追加されました。
写真 2017-11-02 13 07 56
R3はモデルチェンジもし、ハイエンドモデルR1と同じく

BOAダイヤルが2つついております。
写真 2017-11-02 13 08 05
R4に新カラーネイビーが追加。

今、意外と流行り?のカラーでとてもおしゃれです。
写真 2017-11-02 13 08 15
そしてエントリーモデルR5。

今まであったようなカラーですが、新色です。

シンプルであわせやすいカラーです。

どのモデルもフィージークはとてもフィット感が高いので

快適に自転車に乗れること間違いなしです。

是非店頭でお試しください。

冬物アパレル入荷

新着情報
11 /04 2017
大変お待たせしました、

冬物アパレルが入荷しました。
写真 2017-11-02 13 07 33
サンボルトのFmaブランドです。

他とは違いデザインに富んでおり、

早めに暗くなる冬にはもってこいのデザインです。
写真 2017-11-02 13 07 46
防風ジャージを着たことないかた、

一度自転車の防風ジャージを着ると、

普段着でも着たくなる暖かさがあります。

冬もいい一着手に入れてライドに出かけましょう!!

SRAM eTap

新着情報
11 /03 2017
無線コンポーネント スラム イータップが入荷しました。
写真 2017-11-02 13 07 07
ブレーキはもちろんワイヤーですが、

変速機関係が無線で変速するようになっています。

わずらわしい調整が必要ないので、とても簡単に取り付けることができ、

どんなフレームでも取付が可能なのも嬉しい点です。

長年愛用しているフレームをお持ちの方は電動、Di2が対応でない方もいらっしゃると思います。

せっかくの電動を外付けはかっこ悪いですよね。

そんな方は是非イータップをおススメします。

配線も綺麗に仕上がります。
写真 2017-11-02 13 07 17
各変速機にバッテリーがつきます。

何台か組上げ作業をさせて頂いていますが、

変速性能もシマノとあまりかわらない、状態までもっていけます。

ご興味のある方は是非お問い合わせください。

RIDE LIFE 草津サイクルステーション

イベント紹介
11 /02 2017
11月1日(水)のRIDE LIFEの2号店となる、

「草津サイクルステーション」がオープンしました。
写真 2017-11-01 15 51 12
レンタサイクルがベースとなる、サイクル拠点です。

一般車はなく、スポーツバイクのみの貸し出しです。

スポーツバイクデビューがしたい方、

一度体験してみませんか?
写真 2017-11-01 15 51 24
予約は事前予約制になっております。

web予約はこちらから

RIDE LIFEのホームページでも紹介しています。

是非、ご利用くだだい。

ステーションの横には、

GREEN LOFT、園芸屋さんがあったり、(詳しくはこちら
写真 2017-11-01 15 55 20
写真 2017-11-01 15 55 06
カフェも併設しております。
写真 2017-11-01 15 55 30
ゆっくりくつろげる環境となっています。

今、スポーツバイクに乗られている方でも拠点として是非ご利用ください。

ROTOR Q-RINGS RED

新着情報
11 /01 2017
ローター Qリングの赤いバージョン入荷しました。
写真 2017-10-31 16 52 25
当店で爆発的人気の楕円リング。

基本は黒仕様ですが、

実は赤いバージョンもあるのです!!

楕円の恩恵をうけながら、

自転車全体をおしゃれにコーディネイトもできる今回の商品です。

楕円について詳しくしりたい方は是非ご来店ください。

RIDE LIFE大津グリーンヒル店